ガジェット

スポンサーリンク
ガジェット

【マジェスティS】バイク納車!とりあえずスマホホルダーを取り付けてみた【携帯ホルダー】

先日ほぼ勢いで買った感じもあるバイク、マジェスティS。基本的にはつるし状態で乗っていこうとは思っていますが、今どきのバイクには取り付け必須の装備があります。それがスマホホルダー。10数年バイクに乗っていない間に、ツーリングマップを見ながらロ...
ガジェット

【楽天モバイル】ADSLの代わりにWi-Fiルーターで固定回線運用してみる【WN-CS300FR】

昨年、ADSLが終了するので乗り換え先を考えるというブログを書きました。自宅のADSLは無事に光回線に乗り換えて順調に使えています。しかし、スピードはかなり出るものの料金は約倍になりましたが^^;実は仕事場でもADSLを使っていて、こちらも...
ガジェット

【キオクシア(KIOXIA) 】M.2のNVMe SSDを買ってみた【SSD-CK500N3/N】

先日のAmazonのセールでM.2のSSDを買ったので、早速自作PCのCドライブを交換してみました。今回はM.2を買った理由とSSD換装・交換のやり方、あと簡単なベンチを測定してみました。今回買ったのは、キオクシア(KIOXIA)M.2EX...
ガジェット

【自作PC】なるべく金をかけずに動画編集用PC作成してみた【概ね成功】

自作PC動画、YouTubeにアップしました。今回はこの動画の補足と反省点をまとめてみました。よろしければ、前回ブログをお読みになられてからご覧くださいm(__)mコスパ重視動画編集用自作PC実際に揃えたパーツと予算今回実際に買い揃えたパー...
ガジェット

【自作PC】なるべく金をかけずに動画編集用PC作成してみる【見積もり】

動画編集もできる低予算自作PCを作る↑の写真はイメージです。今回はAMD系初自作PCに手を出す普段使っているメインPC、第4世代のインテルCPU、Corei54570を積んだドスパラのBTOパソコンなんですが、気がつくともう7年も使ってるん...
ガジェット

【楽天モバイル】Rakuten UN-LIMITを対応端末以外で使えるかどうか試してみた【iPhone8/zenfone4】

楽天モバイルが4月8日からサービスを開始したMNO、「RakutenUN-LIMIT」。私も予約開始日に申し込んだものがサービス当日やってきました。あれから1週間経ってしまいましたが、「RakutenUN-LIMIT」ってなんぞや?って話と...
ガジェット

【BUNDOKソロベース】新幕試し張りとお手軽スカート自作【BDK-79TC 】

今年も大晦日を迎えました。年明けすぐにキャンプに行こうと思い、テントを新調しました。いつも使っているテントでもよかったんですけどね。少し軽量なものがほしかったので。今回はそのテントの試し張り動画の紹介と、動画内でやっているお手軽スカート自作...
ガジェット

【TCティピシェルター】インナーテントに開けた穴を補修する【テント修理】

前に千葉県君津市にある「稲ヶ崎キャンプ場」へ行ったときの動画をYouTubeへ投稿しました。その動画の中ではカットしたのですが、夜テント内で作業中にガスランタンを倒し、インナーテントに熱で穴を開けてしましました。初下しのテントだというのに…...
ガジェット

【新幕試し張り】TC素材のワンポールテントを買ってみた!【ビジョンピークスTCティピシェルター】

ちょっとブログ書くのが遅くなりましたが、こないだ新しく買ったテントの試し張りにいってきました。その様子を動画に上げたので、よろしければご覧ください。ビジョンピークス(VISIONPEAKS) TCティピシェルターTC素材のワンポールテントこ...
ガジェット

【Amazonサイバーマンデー】今更Zenfone4を買った話

12月7日から始まったAmazonのサイバーマンデー。セールが始まる前から何か欲しいものがないかなーとチェックしてました。その中でちょっと気になっていたのがこのスマホ。型落ちなんですけどね。今回はこのZenfone4を買った話を。なぜ今更型...
スポンサーリンク