Ingress Primeが正式リリースされて約1週間が過ぎました。
エージェントのみなさんは新しいスキャナーに慣れましたでしょうか?
私は慣れません(ヽ´ω`)
未だに不具合が解消されないとか、iOS版のScanner [REDACTED]がAppleの認証で引っかかってなかなかリリースされないとか、いろいろと不満の声を聞くこの頃ではございますが、私のまわりのヘビーなIngressエージェントの皆さんは続々とRecursion(リカージョン)しています。
Recursionを簡単に説明すると、エージェントのレベルを1に戻して経験値ゼロからやり直すという苦行w
その代わりに実績のメダル(Simulacrumメダル)が新たにもらえますし、過去の実績はポータル申請などの権利は消えません。
そんなわけで、私もマンネリ打破、RecursionするともらえるというSimulacrumメダル欲しさに転生することにしました。
Recursion(再起)
早速転生してみる
Recursionの詳しい説明は下記↓のヘルプを読んでもらうとして、早速転生したいと思います。
まずはIngress Primeを起動します。
前のスキャナーやScanner [REDACTED]からではできないので注意。
まずは基本の画面から左上のエージェントアバターをタップ。
エージェントプロフィールの画面が出るので、一番下までスクロール。
ここまできてちょっとショックなことに気が付きました。
ポータルの連続ハック記録である「Sojourner」が1283日で止まっています。
毎日欠かさず続けてたつもりだったのに……がっかりです(´・ω・`)
気を取り直して、『Recurse』と書かれたボタンをタップ。
英語で注意書きが出てきます。
かっこいいのはわかるけど、設定で日本語選んでるんだからこの説明文も日本語にしてほしいところ。
そういうところが、Ingressのとっつきにくさなんだよなあ。
話がそれました。
『Read More』を選びます。
更に注意書き。
簡単に要約すると、
- APがリセットされてエージェントレベルが1になる
- リチャージの距離は保持される
- インベントリのアイテムは保管される
- ミッションの進行もキープされる
- 現在保有しているサービスへのアクセスはできる
納得できたら『Recurse』を選びます。
最後通告ですかね?
覚悟を決めて『Recurse』をタップ。
すぐにはRecursionできない?!
これで転生できたーと思ったらなんと4時間の猶予が。
どうやらこのカウントダウンが00:00:00まではキャンセルがきくようです。
下の「Return to Ingress」と書かれた×ボタンをタップするとエージェントプロフィールに戻ります。
『Recurse』のボタンがカウントダウンのタイマーになっています。
タイマーをタップすると先程の画面までしか進めません。
ここから先は4時間過ぎないと進めないようなので一旦終わりにします。
ようやくRecursion
4時間経ちました。
エージェントプロフィールの一番下に表示されたカウントダウンの数字が00:00:00に。
カウントダウンの数字をタップ。
なんかカウントダウンタイマーの部分が変な表示になってますが、気にせずに進めていきます。
『Recurse』します。
ノイズのようなものが入る演出のあと、↑のような表示が。
陣営選択画面まできました。
私はもちろん今までと同じ陣営を選択。
そしてほんとに最後の選択と警告。
長くやっている人や地元の味方陣営のコミュニティに入っている人ほど、ここの選択は気をつけないといけないですね。
下手に相手方選ぶと今後の活動に支障がでますし。
転生完了!
メダルを獲得しました。
エージェントプロフィールもこのようにリセットされました。
名前や今まで獲得したメダルの一部にマークが。
そして転生前のAP(経験値)も記載されています。
どうやらメダルのオニキスまでいった実績によって「Simulacrum」メダルのマークと、その回数が記録されるようですね。
もう一度エージェントプロフィールの下までスクロールすると、Recursionの項目が。
もう一度レベルが16になればまたRecursionできるようです。
ポケモンGOも最近かなりの人がレベルカンストしてしまっているので、もしかしたら同じようにゼロからやり直せる機能がついたりするかもしれませんね。
忘れてはいけないこと
Recursionしたことで、忘れてはいけないのが今まで使えたアイテムの大半が使えなくなること。
自分のレベルに合わせたアイテムしか使えないので、好き勝手暴れられたイン活に慣れてしまっていると最初はなかなかストレスが貯まると思います。
それでも今までの数値に置き換えられない経験がありますから、ほとんどの転生エージェントの皆さんは数日のうちに全てのアイテムが今までどおり使えるレベル8まで駆け上がっちゃうんでしょうけど。
ちなみに現在AP2倍もらえるイベント中らしいですが、Recursionした人が早めにレベルアップできるようにとの救済の意味があるのかも。
今日で終わりみたいなので、私にはあまり恩恵がない_(:3」∠)_
まあとにかく心機一転、基本に戻ってイン活頑張りますかね~。
コメント