【株】10万円ちゃれんじ7日目【いいとこなし】

本日も10万デイトレいってみましょう。
結論から言うと負けですた。
日経は強かったものの、新興はだめ。
マザーズ指数がバイオ株のアンジェスとリンクしてる感じ。
アンジェスの分足見るとわかりますが後場寄りのひどいナイアガラからのリバとか、こんなのついていけません。
アンジェス自体は数ヶ月前に450くらいで損切りして以来手出ししていません。
ほぼ底で損切りさせられて、こことは相性悪いという印象。

本日の取引

4570 免疫生物研究所 618→持ち越し

2337 いちご 271→272 +100

8783 GFA 212→189 -2,300

2370 メディネット 111→114 +300

本日-1,900円(税・手数料引き前)

アメリカさんが強かったので高いところから始まると予想。
寄り付近から新興買ってすぐ売り抜けようかと思ったら、全然上がらないまま寄り天。
日銀はユニクロとソフトバンクにしかお金を入れていないんじゃないかと思うくらい、新興が弱い。
テーマとかがないと新興にお金が入ってこないんでしょうね。

前日損切りしたサンフロンティア不動産が大幅高。
こういうのがほんとムカつく。。。

GFAは最安値で損切り。
適当逆指値がバッチリ逆指値狩りのポイントだった。
冷静に考えれば絶対に設定してはいけないポイント。
ほんとこれは自分に呆れた。

免疫生物研究所は損切りしそこねて持ち越し。
デイトレルールを破ってしまったので、寄りで損切りするかそれとも適当なところで投げるかな。

スイング口座は新興以外はそれなりに上がってるんだけど、やはり新興株に足を引っ張られてしまった感じ。

今月の収支

今月デイトレでの結果は-5,000でした。
んーこのデイトレ企画は今の所失敗だなw

来月から本気出すw

コメント

タイトルとURLをコピーしました