ソフト・アプリ 【EaseUS RecExperts】PCでの画面録画ソフトを試してみた 動画編集用にPCも新調し、いろいろと動画編集について勉強の日々。カメラでの撮影はいいとして、未だほとんど試していないのがPC画面の録画。過去、ゲーム実況生放送はちょっとだけやったことがありますが、動画として録画編集したことがないのでちょっと... 2020.11.24 ソフト・アプリレビュー
キャンプ 【外出自粛明け】初夏のソロキャンプ 後編【有野実苑オートキャンプ場】 かなり遅くなりましたが、自粛明けのソロキャンプ動画アップしました。ちなみに動画ファイル7G超えで、アップロードにうちのブロードバンド環境ADSL上り1Mbpsで18時間かかりました(T_T)(次回動画は光回線になってると思うのでかなり楽にな... 2020.11.14 キャンプ旅
レビュー 【映画レビュー】劇場版「鬼滅の刃」 無限列車編を見てきた話【ネタバレ大アリ】 2年ぶりの映画レビュー。例の興行収入をガンガン塗り替えている劇場版「鬼滅の刃」 無限列車編見てきたのでレビューしたいと思います。最初からネタバレ大アリなので、まだ見ていない人はブラウザバックで。ちなみに私は原作未読(最終回だけ読んだw)です... 2020.11.04 レビュー映画レビュー雑記
雑記 【ADSL終了】ADSLからの乗り換え先を考える【ブロードバンド環境】 私の家のブロードバンド環境、未だADSLなんですが特に問題なく使えています。ネットやフルHD動画を見るくらいなら十分な速さが出ていますし、料金も光回線などに比べて安いし通信も比較的安定しています。ところがこのADSL、あと数年でサービスが終... 2020.10.30 雑記
ガジェット 【キオクシア(KIOXIA) 】M.2のNVMe SSDを買ってみた【SSD-CK500N3/N】 先日のAmazonのセールでM.2のSSDを買ったので、早速自作PCのCドライブを交換してみました。今回はM.2を買った理由とSSD換装・交換のやり方、あと簡単なベンチを測定してみました。今回買ったのは、キオクシア(KIOXIA) M.2 ... 2020.10.17 ガジェット
キャンプ 【外出自粛明け】初夏のソロキャンプ 前編【有野実苑オートキャンプ場】 キャンプ動画アップしました。とはいえ、6月の外出自粛明けに行ったキャンプなのでもう3ヶ月以上経ってるわけですが。パソコンを自作し、編集ソフトを変えたせいで後回しにしていたのですが、ようやく編集できました。ブログではこの時の補足と有野実苑オー... 2020.09.27 キャンプ旅
ガジェット 【自作PC】なるべく金をかけずに動画編集用PC作成してみた【概ね成功】 自作PC動画、YouTubeにアップしました。今回はこの動画の補足と反省点をまとめてみました。よろしければ、前回ブログをお読みになられてからご覧くださいm(_ _)mコスパ重視動画編集用自作PC実際に揃えたパーツと予算今回実際に買い揃えたパ... 2020.09.04 ガジェット雑記
株 【株】10万円ちゃれんじ46、47日目【NASDAQ強すぎ】 またしてもほとんど取引しない日が続きます。アメリカさんはコロナだろうが安倍政権が終わろうが大統領選があろうが上がり続けております。日経もかなり強い展開。今日はマザーズも強かったですね。スイング口座の方でちょっと買いましたけど。月曜火曜の取引... 2020.09.02 株
株 【株】10万円ちゃれんじ35~45日目【アベノミクス終焉?】 ご無沙汰の更新。トレードはしていましたが、デイトレという感じではない上に、利確してないものは載せたくないのでブログは書かずにいました。とうとう安倍総理が辞任を発表しまして、金曜の後場はえらいこっちゃでしたね。夕方から記者発表があるという情報... 2020.08.31 株
ガジェット 【自作PC】なるべく金をかけずに動画編集用PC作成してみる【見積もり】 動画編集もできる低予算自作PCを作る↑の写真はイメージです。今回はAMD系初自作PCに手を出す普段使っているメインPC、第4世代のインテルCPU、Core i5 4570を積んだドスパラのBTOパソコンなんですが、気がつくともう7年も使って... 2020.08.14 ガジェット雑記