本日よりポケモンGOのサマーツアー2018が始まります。
最初のイベント、ドイツで行われるドイツ・サファリゾーンドルトムント。
現地で参加できる人は限られていると思いますが、日本にいてもできることがあります。
おさらいも兼ねて確認してみましょう。
いよいよウィロー博士の #GlobalChallenge が始まりました!地元のトレーナーと力を合わせて、世界中のトレーナー全員がもらえるボーナスをアンロックしましょう!https://t.co/4DUm9JyKFF pic.twitter.com/xEMjWTye2g
— Pokémon GO Japan (@PokemonGOAppJP) 2018年6月29日
グローバルチャレンジ ドイツ・サファリゾーンドルトムント
イベント日時と内容
- 日時:現地時間6月30日(土)~7月1日(日)
- 場所:ドイツ・ドルトムント・ヴェストファーレンパーク
- 特別に出てくるポケモン:アンノーン、サニーゴ、ロゼリア
- ドルトムントの街全域で特別なレイドバトルが発生。イベントは入場無料。
- ロゼリアは全世界でいつもより多く出現。色違いあり。
ボーナスアンロック
世界中の各地域で課された目標を達成できれば、特別なボーナスがアンロックされる。
- 現地ドルトムント:10万個のリサーチタスククリアでポケモンを捕まえたときの経験値アップ
- ヨーロッパ・中東・アフリカ地域:500万個のリサーチタスククリアでレイド時の経験値アップ
- 北米・南米地域:500万個のリサーチタスククリアでタマゴを孵したときの経験値アップ
- アジア太平洋地域:500万個のリサーチタスククリアでしあわせタマゴの時間が1時間に延長
すべての地域でチャレンジ目標達成でさらに特別なボーナスが
上記のチャレンジがすべての地域で達成された場合、更に追加として特別なボーナスがアンロックされます。
- 7月7日(土)12時~15時限定で、伝説ポケモン「フリーザー」のレイドバトル開催
- レイドバトルの「フリーザー」は色違いも実装
- レイドパスがジムから5枚まで無料で手に入るように
とまあこんな感じです。
フリーザーは今リサーチタスクの大発見でもらえるようになっていますが、色違いはこの特別なボーナスでしか今の処手に入りそうもないので、頑張って目標達成させたいですね。
イベント開始時間はもし現地時間からということなら、日本時間では夕方4時頃のようです。
早めに時間を教えてもらいたいですね。
コメント