12月になりました。
中々寒くならないので、ポケ活イン活する人にはありがたい気候ですがこのまま暖冬なんでしょうかね?
今週はちょっとブログの更新があまりできず、気がつくともうコミュニティデイ当日。
コミュニティデイ以外もいろいろと公式から気になる発表があったので、今回はそれらをまとめてみたいと思います。
目次
12月のイベント&今週のニュースまとめ
12月のコミュニティデイ
12月のコミュニティデイが本日の早朝から開始。
今回は今年出現したコミュニティデイのポケモンが全て出現。
詳細は過去記事にまとめましたのでよろしければチェックを。
今回は3日間もあるので、今までイベントに参加できなかった人や、気になる技を覚えさせることができなかった人はチャンスですね。
ただ一つ気をつけなければいけないのは、ポケモンが特別なわざを覚える期間の終わりは、コミュニティ・デイ終了1時間後までではなく、コミュニティ・デイ終了と同時(12月3日の午後4時)。
いつもの感覚で「まだ進化間に合うわー」とか思ってると時間を過ぎる可能性があるので、進化予定のポケモンは早めに進化させておきましょう。
ギリギリの時間に進化させて間に合わなかったとかいうことのないよう。
スタイルショップにきせかえアイテム追加
こないだ「ポケットモンスター Let’s Go! ピカチュウ・Let’s Go! イーブイ」発売記念で、スタイルショップにピカチュウとイーブイの帽子が無料で使えるようになっていましたが、更に追加でカントー地方のジムリーダーのコスチュームが追加になりました。
Nintendo Switchソフト『ポケモン Let’s Go! ピカチュウ・Let’s Go! イーブイ』の発売を記念し、カントー地方のジムリーダーたちをモチーフにした着せ替えアイテムがスタイルショップに新登場。どのジムリーダーをモチーフにしているか、分かった人はリプライで教えてください! #ポケモンGO #ピカブイ pic.twitter.com/cYfHiKchMQ
— Pokémon GO Japan (@PokemonGOAppJP) 2018年11月29日
残念ながらこちらは有料。
このコスチュームはゲームをやってる人、TVアニメを観ている人ならすぐにわかるキャラクターの衣装ですね。
どうせならコスチューム一式揃えたら顔もあのキャラに変わるとかやってくれたら良かったのにw
フィールドリサーチ「大発見」に過去の伝説ポケモンが複数復刻!
フィールドリサーチを毎日こなすことで、週1でもらえる「大発見」リワード。
現在は「ヌケニン」が手に入りますが、12月2日から変更になります。
トレーナーの皆さん、12月の「フィールドリサーチ」では、過去登場したあの伝説のポケモンたちに再びスポットライトがあたります! 12月2日(日)早朝から「大発見」を達成するたびに、「フリーザー」「サンダー」「ファイヤー」「ライコウ」「エンテイ」「スイクン」のいずれかと出会うチャンスです! pic.twitter.com/u7GStaKHPE
— Pokémon GO Japan (@PokemonGOAppJP) 2018年11月30日
なんと過去に登場(実装)した伝説ポケモンが ランダムで出現。
「ヌケニンはもう図鑑用にゲットしたし、もういらない」という人は、明日まで大発見リワードはもらわずに我慢したほうがいいかもしれません。
2日早朝からなので、慌てて日付が変わった瞬間に受け取らないように。
とうとうくるか?!対人戦「トレーナーバトル」
先程から公式Twitterで思わせぶりなツイートが連発されていましたが、とうとう発表がきました。
対人戦実装です!
もうすぐ『Pokémon GO』に新しい対戦機能「トレーナーバトル」が登場します! 詳細は後日発表! #GOバトル pic.twitter.com/STcVoBJao2
— Pokémon GO Japan (@PokemonGOAppJP) 2018年11月30日
バトルはレイドとジム戦しかなかったので、対人戦を楽しみにしていた人も多かったのではないでしょうか?
まだ詳しい内容は発表されていないのでどうなるかわかりませんが、個人的に気になるポイントは……
- どうやって対戦するのか?
- ネット経由で遠方のトレーナーとも対戦できるのか?
- 1対1だけでなく、チームを組んで戦えるのか?
- 公式イベントでポケモンの全国大会や世界大会などが開催される予定はあるのか?
などなど。
ポケモンGOの楽しみ方は、図鑑埋めや色違い集め、高個体値集めといったコレクション要素だけでも確かに面白いと思います。
でも今回のトレーナーバトル実装で、ほんとに原作ゲームの中のポケモントレーナーと同様の(それに近い)ことができるようになったことで、新しい遊び方がまた増えそうですね。
コメント