ポケモンGOに本日11月15日(木)早朝から、新しいイベントや新たなポケモンの進化先追加、CP調整などなど、いろんなことが起きているのでまとめてみました。
目次
本日から変わったことまとめ
新アイテム「シンオウの石」追加で一部のポケモンがさらに進化!
新たなアイテム「シンオウの石」と進化先
11月15日早朝から「シンオウの石」というポケモンGO独自のアイテムが追加されました。
すでに実装されているポケモンの一部にシンオウの石を使うと、シンオウ地方で新たに出現するポケモンに進化。
実装したポケモンは、
- ドサイドン(サイドンから進化)
- ドンカラス(ヤミカラスから進化)
- ブーバーン(ブーバーから進化)
- エレキブル(エレブーから進化)
- トゲキッス(トゲチックから進化)
- ムウマージ(ムウマから進化)
- ポリゴンZ(ポリゴン2から進化)
- ヨノワール(サマヨールから進化)
- グライオン(グライガーから進化)
- ロズレイド(ロゼリアから進化)
- マニューラ(ニューラから進化)
赤い文字で書いているのは、色違いも実装されているポケモンです。
画像はネットで探してくればあるんですが、自力で捕まえたものだけ載せたいので、進化させ次第こちらに載せて更新したいと思います(変な意地)
それにしても全て集めるのはまた大変な労力が必要ですね。
そしてまだ今回もポケモンボックスの拡張がきてないので、ボックスの整理が大変です(ヽ’ω`)
シンオウの石入手はフィールドリサーチの大発見からのみ?
今まで進化用アイテムは原作に準じて用意されていました。
しかし今回から「シンオウの石」というオリジナルアイテムが実装。
たぶんこの先も原作ゲーム通りにアイテムや進化条件を実装してしまうと、アイテムの数や進化方法が膨大になってしまうので「シンオウの石」というアイテムにまとめたんだと思われます。
これまでの進化アイテムは、低確率でポケストップを回すと手に入ったりしていましたが、どうやら今回の「シンオウストーン」はフィールドリサーチの大発見の時のみ入手可能みたいです。
今後変更があるかもしれませんが、今の所これしか入手できないとなると、急いで集めるというわけにはいきませんね。
新イベント「タマゴマラソン」
11月15日(木)早朝から27日(火)までの間、「タマゴマラソン」と冠した新イベントが始まりました。
11月15日(木)早朝から、シンオウ地方で新たに進化することが分かったポケモンの一部が登場! 11月15日(木)早朝から11月27日(火)までの「タマゴマラソン」期間中は、サイホーン、ポリゴン、ブビィなどのポケモンが2kmタマゴ🥚からかえるようになります! #ポケモンGO pic.twitter.com/woZwEtfndz
— Pokémon GO Japan (@PokemonGOAppJP) 2018年11月14日
2kmタマゴから、サイホーン、ポリゴン、ブビィなどのポケモンが生まれるように。
更に色違いのエレキッドが孵ることもあるようです。
新しく進化先が増えたポケモンが多いので、進化や強化に使うアメを集めるためにもたくさん孵化させたほうがいいですね。
これに合わせてショップの期間限定ボックスも中身を変更して販売。
スーパー孵化装置多めにしてあるみたいですね。
CP調整であのポケモンが弱体化
今朝は現在実装しているポケモン達のCP調整がはいりました。
以前お伝えしました、ゲームバランス改良のための、バトルにおけるポケモンの強さの変更を11月15日(木)早朝に行います。ポケモンのぼうぎょとHPの値のバランスを考慮し、CPの値を調整します。詳細はこちら: https://t.co/LdSapQSMf0.
— Pokémon GO Japan (@PokemonGOAppJP) 2018年11月14日
この調整の影響で、ジム置きの常連だったハピナスが弱体化。
CPが600くらい下がってますねー。
↑うちのジム置きによく使っていたMAX強化ハピナス。変更前はCP3100越えていたのに……
逆に攻撃力があるポケモンのCPが若干上がっています。
これによりジムを落とすのがかなり楽になる半面、防衛側は回復が大変になるかもしれませんね。
安易にハピナスやラッキー置くのも考えものか……。
朝からバグっぽい症状も
今回のアップデートや新しい実装などによって、バグっぽい症状もあがっております。
個人的にあった症状としては、
●今朝ジム置きから帰ってきたポケモンがなぜか全回復している
●タマゴから生まれたポケモンのHPが減った状態で生まれる。
そして現在は勝手に回復して満タンに。
↑今朝タマゴから生まれたルリリ。HPが最初から減っていた
●複数のポケモンをまとめて博士に送ると、アメをもらえる表示が出てこない(アメはもらえている)
一匹つづなら通常通り表示される。
15日9時現在の話なので、もしかしたら直っているかもしれません。
一気に色んな要素を入れてくると、こういうこともおきますねー。
そして明日は「ポケットモンスター Let’s Go! ピカチュウ・Let’s Go! イーブイ」の発売日。
カントー地方のポケモンが多く見つかるイベントも始まるようなので、やることいっぱいです。
私もポケモン新作とモンスターボールプラスを購入したので、届いたらレビューしたいと思います。
コメント