6月23日の記事で伝説レイド「レジアイス」のゲットチャレンジ対策を書いたのですが、その後サークルの修正が入ったため、改めて対策記事を書こうと思います。
カーブボールの投げる理由などは今回省きます。知りたい方は前の記事をみてください。
今回はサークル固定と投げ方だけを書きたいと思います。
サークル固定の位置と大きさ
レジアイスのサークルが頭上から胴体真ん中へ変更になりました。
エクセレントスローとグレートスローのサークル固定位置は大体下のようになります。
違いがわかりにくいかな?
大きさは各自微調整を。
ボールを投げるタイミング
ここではボールを反時計回りに回して左下から右上へ投げます。
時計回りにボールに回転をかける方は左右逆に考えてください。
ボールは下のように威嚇がきたときに回し始め、腕を戻すタイミングで投げます。
投げる位置と向き
ボールは左下からレジアイスの、向かって右の腰あたりに投げるようにします。
指を離す位置も大体そのあたり。
それほど遠い位置にいないので、あまり上の方まで勢いをつけないほうがいいかもしれません。
前のように頭上めがけて投げると左に曲がりすぎる気がしています。
カーブボールが下手な私でも比較的GreatやExcellentがとりやすいので、多分慣れたら全弾Excellentも狙えるようになると思います。
頑張ってください。
コメント