速報ブログなので記事が短くて申し訳ない。
日付変わって本日2018年10月17日水曜、第四世代のポケモンがいきなり実装されました。
#PokemonGO で新たな冒険が始まります。どんな発見や冒険が待っているのでしょう?: https://t.co/9YEVWZdTWj pic.twitter.com/k7fRR5SHYy
— Pokémon GO Japan (@PokemonGOAppJP) 2018年10月16日
公式の発表はこちら。
https://pokemongolive.com/post/sinnoh-pokemon
シンオウ地方第四世代実装
ニアバイに影が!
日付が変わってTwitterに突然公式から実装の発表がありました。
慌ててポケモンGOを立ち上げたらニアバイに影が!
まさかこのタイミングとか。
とりあえずスマホとゴープラス持って外へ。
早速とってきました
とにかく近所に出現したものだけでもと思い、外へでたら雨w
傘を持って行ってきましたよ、ええ。
久々にゴープラスのランプが黄色に点減(未捕獲のポケモンがいると黄色に点減する)しましたよ。
で、とりあえず2種類ゲット。
コロトックと、
ビッパ。
いきなりコロボーシの進化系コロトックから捕まえるのはレアケースかな?
図鑑を見てみると、
シンオウ地方は16個表示がありました。
どうやら全部が一気に実装ではないみたいですね。
軽くネットで検索したところ、今の所国内では18種類の出現が確認されているようです。
残念なことが……
今回の第四世代実装、少し残念なこともあります。
新しいポケモンが実装されたというのに、ポケモンボックスの拡張がされていないこと。
これではせっかく新しいポケモンを捕獲したいのに、いちいちボックス整理しなければいけないので困りますね。
これは早急になんとかしてほしいものです。
前々から運営もわかっていたはずなのに、なぜ実装を先にしてしまったのか理解に苦しみます。
とにかく第四世代はこれから少しづつ追加されて行くと思うので、慌てずにまたコツコツ集めましょう。
コメント