雑記

スポンサーリンク
レビュー

【機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス)】新作ガンダムが『僕(スタジオカラー)の考えた最強のファーストガンダム』だった件【ネタバレ有映画レビュー】

新作ガンダムがテレビ放送前に一部話数を劇場用に再構築して公開するというので観てきました。テレビでやるものをわざわざ先に劇場公開するっていうのがなにか拝金的で気に触りましたが、公開後かなり話題となっていたのでとりあえず観てきた感じ。1月17日...
プラモデル

【プラモデル】1/100SPTレイズナーを作った【完成】

1/100SPTレイズナーを完成させる前回塗装まで終わりにしました1/100SPTレイズナー。ここから仕上げ作業に入りたいと思います。スミ入れをするこちらの2つを使ってスミ入れしていきます。タミヤさんのエナメル系スミ入れ塗料。タミヤカラーエ...
雑記

【謹賀新年】ブログ再始動

とりあえずのご挨拶明けましておめでとうございます。お久しぶりです。だいぶ投稿が空いてしまいました。プライベートが忙しく、YouTubeの動画どころかブログも更新できませんでした。一度間が空いてしまうと、なかなか復帰するのは腰が重くなってしま...
ガジェット

【マジェスティS】バイク納車!とりあえずスマホホルダーを取り付けてみた【携帯ホルダー】

先日ほぼ勢いで買った感じもあるバイク、マジェスティS。基本的にはつるし状態で乗っていこうとは思っていますが、今どきのバイクには取り付け必須の装備があります。それがスマホホルダー。10数年バイクに乗っていない間に、ツーリングマップを見ながらロ...
バイク

【バイク乗り復活】クロスカブを買いに行ったのにマジェスティSを買った話

10数年ぶりにバイク乗り(とはいえスクータだけど)に復活。買ったバイクはマジェスティS。155ccのスクーターです。なぜ今、このバイクを選んだのか?小中排気量バイクを探している人に参考になれば(なるのか?)再びバイクを買おうと思ったきっかけ...
レビュー

【映画レビュー】シン・ウルトラマンを見てきた話【ネタバレ大アリ】

ブログ更新お久しぶり。そして映画のレビューも久しぶり。公開から少し経ってしまいましたが、シン・ウルトラマンようやく観に行くことができたので忘れないうちにレビューします。なお、盛大にネタバレが含まれるのでまだ見ていない方はご注意を。映画「シン...
ガジェット

【楽天モバイル】ADSLの代わりにWi-Fiルーターで固定回線運用してみる【WN-CS300FR】

昨年、ADSLが終了するので乗り換え先を考えるというブログを書きました。自宅のADSLは無事に光回線に乗り換えて順調に使えています。しかし、スピードはかなり出るものの料金は約倍になりましたが^^;実は仕事場でもADSLを使っていて、こちらも...
レビュー

【映画レビュー】機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイを見てきた話【ネタバレ大アリ】

機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイを見てきたのでレビュー。久々のガンダム映画、それもファーストガンダムから続く正史である宇宙世紀もの。やっぱり宇宙世紀シリーズが好きなので、公開2週目になってしまいましたが劇場へ。機動戦士ガンダム 閃光のハサ...
レビュー

【映画レビュー】劇場版「鬼滅の刃」 無限列車編を見てきた話【ネタバレ大アリ】

2年ぶりの映画レビュー。例の興行収入をガンガン塗り替えている劇場版「鬼滅の刃」 無限列車編見てきたのでレビューしたいと思います。最初からネタバレ大アリなので、まだ見ていない人はブラウザバックで。ちなみに私は原作未読(最終回だけ読んだw)です...
雑記

【ADSL終了】ADSLからの乗り換え先を考える【ブロードバンド環境】

私の家のブロードバンド環境、未だADSLなんですが特に問題なく使えています。ネットやフルHD動画を見るくらいなら十分な速さが出ていますし、料金も光回線などに比べて安いし通信も比較的安定しています。ところがこのADSL、あと数年でサービスが終...
スポンサーリンク